街なか暖簾(のれん)展〜結いWEEK 第一弾〜

こんにちは!

台風も過ぎ素晴らしい青空が結城に広がりました。

秋風になびく結い暖簾(のれん)が気持ち良さそうになびいています。

 

結いWEEK企画第一弾として

『街なか暖簾展』

が始まっています。

 

市内各所趣きのある建物に

8組のアーティストが手がけた

9つの暖簾が飾られています。

 

この企画は茨城県・商店街活性化コンペにおいて結いプロジェクトが提案した

『結い暖簾で街びらき』において最優秀プランを受けて実現したものです。

作家さんと家主さんとの数回に渡る打合せ(ヒアリング→プレゼン→制作)
を重ね、どれも想いのこもったオリジナルの暖簾が完成しました。

結城は暖簾の似合う街。

市内のあちこちに暖簾をかけたお店を見る事が出来ます。

是非ご覧になってください♪

 

 

山 中 庸 子 × 小 西 銅 鐵 店

空と結城市の花である百合を、市に見立てて描きました。

晴れ、曇り、雨、色んな天気があって、

奇麗に花が開く。

という思いを込めました。

 

山中庸子さんのプロフィール→

R I C O × 石 崎 旅 館

ROCOさんのプロフィール→

j u n o × 会 津 屋 本 店

老舗の歴史と堅実さです。紺地は堅実さを表す色です。

真ん中の紋は、周りを組紐のような模様で囲み、「結」のイメージを、

中の糸目の一つ一つは長い年月の積み重ねを表現しています。

両脇の人物はお店の具体的なイメージと、

作り出すことの誇りや喜びを表しています。

 

junoさんのプロフィール→

安 生 成 美 × 蔵 元 小 田 屋

伝統ある老舗のお醤油屋さんをイメージして、重厚感のある書風で書きました。

文字の存在感の中に、さりげない気品を残すことを意識しました。

安 生 成 美 × 武 勇 酒 造

自然の恵みから酒が造られ、その酒を囲む人々の賑わいを文字で表現しました。

漢字の源流である「金文」という書体を用いました。

 

安生成美さんのプロフィール→

武 藤 夕 佳 × 櫻 井 長 太 郎 商 店

舞い踊る夕顔の実と虹色のかんぴょう。

かんぴょう=結城の結いの意味。

 

武藤夕佳さんのプロフィール→

s h o c o × ふ じ の 蔵

結城でのこども時代におもいを馳せて...

市の花のユリと“ふじの蔵”で感じた季節の趣を大切にしながら描きました。

 

shocoさんのプロフィール→

ミ ヤ タ ユ キ × 蔵 美 館

アートプロジェクトとして取り組んでいる、

水府コイノボリプロジェクト『SCOI -スコイ- 』の暖簾を制作しました。

SCOIとは、常陸太田市水府地区にある竜神峡の「こいのぼりまつり」で使用され、

お役目を果たしたコイノボリ達の頭からシッポまでアートしよう!

というプロジェクトです。

江 連 判 子 店 × 結 城 酒 造

日本酒の原料であるお米と水、吉祥の象徴である鶴や亀などをモチーフに、

お酒=おめでたいイメージを暖簾にしました。

 

江連判子店さんのプロフィール→

結い暖簾設置会場のご案内